Sponsored Links
運勢を読む時には、
・10年という大きなスパンで見る「大運」
・1年の運勢を見る「流年」(年運とも言います)
が主に使われます。
今日は運勢「冠帯」について解説します。
大運・流年運「冠帯」
青丸の部分(十干)をご確認ください。
ここが「甲」の人は2021年が冠帯の運勢です。
ご自身の十干がわからない場合はこちらのサイトをご利用ください。
→ 無料で生年月日から命式を調べる
冠帯運のキーワード
行動力、ステップアップ、交流、衝突
冠帯運の時
冠帯は「成人したての頃」なので、ヤル気がみなぎり失敗を恐れず前に進む「自己実現の時」です。
考え方もポジティブになり、たくさんの人との交流を通してステップアップしていくでしょう。
しかし、周りを気にせず自分の思い通りにしようとするので言葉がキツく衝突が増えるかも。
仕事でチャレンジしたい時には後押しとなる運気と言えます。
運気を味方につけるには
積極的に人と関わること。
学びや経験を大切にすること。
以上が「冠帯運」の流年運、大運です。

【四柱推命の教科書】無料プレゼント
いつでも、どこでも
四柱推命の勉強ができる
四柱推命の教科書
プレゼント中!
難解な四柱推命をシンプルに誰にでもわかりや...
自分の運気を知りたい方
水晶玉子さんの「怖いほど運が向いてくる四柱推命」がオススメです。
この本の見方について解説しています↓