Sponsored Links
運勢を読む時には、
・10年という大きなスパンで見る「大運」
・1年の運勢を見る「流年」(年運とも言います)
が主に使われます。
今日は「長生」について解説します。
大運・流年運「長生」
青丸の部分(十干)をご確認ください。
ここが「辛」の人は2020年が長生の運勢です。
ご自身の十干がわからない場合はこちらのサイトをご利用ください。
→ 無料で生年月日から命式を調べる
長生運のキーワード
勉強、信用、素直、穏やか
長生運の時
長生は「子ども」なので、大きな発展はありませんが、穏やかに安定した運気となります。
新しいことを始める時には目標に向かって、アドバイスを良く聞き、必要なことを学び、周りの信用を得て順調に運んでいくでしょう。
しかし、怠け心に負けてしまったり、嘘をついてしまえば安定した運気も望めません。
しっかりと勉強し、確実に結果を出す時には良い時期です。
運気を味方につけるには
あれこれ手を出さないこと。
全て一人でやろうとしないこと。
穏やかな人間関係を築くこと。
以上が「長生運」の流年運、大運です。

【四柱推命の教科書】無料プレゼント
いつでも、どこでも
四柱推命の勉強ができる
四柱推命の教科書
プレゼント中!
難解な四柱推命をシンプルに誰にでもわかりや...
自分の流年や大運を知りたい方
水晶玉子さんの「怖いほど運が向いてくる四柱推命」がオススメです。
この本の見方について解説しています↓