昨日は、 「どうやって講座生を増やしたのか?」 をテーマに、師範3人が2時間たっぷり話しました✨

師範2人はインターネットを活用したマーケティング、1人はSNSを一切使わず、リアルの口コミ&紹介のみ!なのでオンライン・オフライン両方のお話しをいたしました。
それぞれ違うアプローチなんですが、共通して言えるのは…
「人と会うことが大事!」
ということですね。これにつきます。ほんと。
インターネットを使ったマーケティング派
✅ ステップメールを活用して仕組み化
✅ SNSやブログで集客 → メルマガへ誘導
✅ 期間限定で講座を案内し、興味のある人に届ける
師範の星絢さんと私、おおはらはるみは、インターネットを使って集客をしています。
「一度仕組みを作れば、安定的に講座生を増やせる!」のがSNS(ブログ)&メルマガのいいところ。
ただ…
SNSをイチから始めるのは時間がかかる!んですよね。
「フォロワーが少ないうちは、なかなか結果が出にくい…」のが現状です。そこで、 「リアルとちょこっとSNSのハイブリッド戦略」 が今はとってもオススメです✨
SNSゼロでも1,000人鑑定!口コミ&紹介派
👤 イベントで知り合ったお客様からの口コミだけで師範に!
📌 1,000人鑑定 → 師範までステップアップ!
📌 SNSなしでも、リアルのつながりだけで成長できる!
一方、河萃さんはSNSでの集客は全くなし!リアルでも営業ゼロ!
「リアルの人脈を広げることで、仕事が回る仕組みは勝手にできる!」
これって、ほんと、昔ながらのビジネススタイル。実際、私も…
✅ 1万人規模のイベントに招待されたのは、主催者と知り合いだったから
✅ イベント後も、知り合いの知り合い…と紹介が続く
✅ メルマガ読者も、一気に数千人増えたのは「影響力のある人に紹介してもらった」から
やっぱり、 「1人では限界がある。だからこそ、人脈は財産!」だと思っています。
オススメは「リアル+ちょこっとSNS」のハイブリッド戦略!
リアルで人と会う + SNSを少し活用する これが、もっとも負担が少なく、効果的✨だと思っています。
📌 イベントや交流会に参加し、リアルなつながりを作る!
📌 ちょっとしたSNS投稿で、自分の活動を知ってもらう!
📌 出会った人とつながりを持ち、紹介を生み出す!
SNSが苦手でも、 リアルなつながりから広げる方法はたくさんある!
「講座生を増やしたい!」と思っている方は、ぜひこの方法を試してみてください😊✨
あなたはどの方法が合いそうでしたか?
✅ 仕組み化して、ネットで安定的に集めたい!
✅ リアルのご縁を活かして、口コミで広げたい!
✅ 両方のいいとこ取りで、ハイブリッドでやってみたい!
人それぞれの得意なスタイルがあるので、 「自分に合った方法」 を見つけるのが成功のカギですね🔑