9月の運勢は【9月8日0:33~10月8日16:25】までです。
9月8日は白露(はくろ)
夜の気温が下がり、朝には草花に露が。
朝晩が涼しくなり、秋を感じられるようになりましたね。
気温の変化で体調を崩しませんようお気をつけください。
それでは、9月8日からの運勢のご紹介です!

お手元にご自分の命式がない方はこちらのサイトをご利用ください。
→ 無料で生年月日から命式を調べる
サイトで自分の命式を出したら、

このピンクの枠を覚えてくださいね。
「甲子、丙寅、戊辰、庚午、壬申」の方
焦ることが増えそうな時。周りと比べるのはほどほどに。
イライラしているなと感じたら音楽を取り入れて。のんびり旅もオススメです。
「乙丑、丁卯、己巳、辛未、癸酉」の方
チャレンジよりも安定を意識すると良い時。8月の運気の時にやり残したことがあれば9月の運気中に片付けてしまいましょう。
人脈運も良い時です。落ち着いている時ですが体調には気をつけて。
「甲戌、丙子、戊寅、庚辰、壬午」の方
気分が落ち込みやすい時。そんな時ほど周囲の人に頼りましょう。人は頼られると嬉しいものです。自分にはない情報に触れることで良い運気を呼び込みやすくなります。
「乙亥、丁丑、己卯、辛巳、癸未」の方
金運がガクっと落ち込みやすい時。高額の買い物は避けて。
落とし物・忘れ物に気をつけて特に外でお酒を飲んだ時は荷物チェックを忘れずに。
「甲申、丙戌、戊子、庚寅、壬辰」の方
料理を楽しむことで運気がアップする時。今月は外食を控えてなるべく手料理をして。
運動するのも良いので定期的な運動を心がけて。
「乙酉、丁亥、己丑、辛卯、癸巳」の方
今まで悩んでいたことの解決策が急に浮かんできそうな時。新しい道が開かれそうです。
結果が出なくても勉強と思ってチャレンジするのがオススメ。
「甲午、丙申、戊戌、庚子、壬寅」の方
芸術運が高まる時。美術館やアートに触れる機会を持ってみて。
特に、うまくいかないことが増えたら運気の切り替えに訪れると良いでしょう。人間関係のトラブルには気をつけて。
「乙未、丁酉、己亥、辛丑、癸卯」の方
中途半端なことが増えると今年後半の運気が低迷しそうです。今年は比較的運気が上がっているので波に乗ることが大事。9月は頑張り時です。
「甲辰、丙午、戊申、庚戌、壬子」の方
お金の心配が増えそうな時。増やすことより、減らすことに意識を向けてみて。必要のないサブスクは解約しておきましょう。
「乙巳、丁未、己酉、辛亥、癸丑」の方
外出することで幸運が舞い込みそうな時。誰にでも感謝の気持ちを持って接すると別のところから良いことが返ってきそうです。
出会い運の良い時なので、ご縁を大切に。
「甲寅、丙辰、戊午、庚申、壬戌」の方
今年はチャレンジの年ですが、9月の運気は1年の中で絶頂期です。一点集中で力を出し切ると良い時。前向きにチャレンジしていきましょう。お金に興味を持つことで金運が上がります。
「乙卯、丁巳、己未、辛酉、癸亥」の方
しっかり目標を持って行動すると良い時。なんとなくでは、結果も伴いません。目標、行動だけで終わらせず振り返りと分析も忘れずに。気になる人がいたら男女構わず声を掛けると新しいチャンスが生まれそう。
全体メッセージ
「たいせつなのは、じぶんのしたいことをじぶんで知ってるってことだよ。」
〜出典:『スナフキンの本音: 自由と、幸せと、人生について』立樹まさ〜
「何をしたいのかがわからない」諦め癖がついていると”自分のしたいこと” がなんなのか、わからなくなりがちです。
もしかすると、SNSなどから一方的に”見せられて”やりたいことを探さないといけないと思い込んでいる場合もあります。
「のんびりしたい」「ゆっくりしたい」「休みたい」
これだって立派な”自分のしたいこと”。
誰かの何かに惑わされず、自分のこころと向き合いたいですね。
みなさんが素敵な時間を過ごせますように☆