2022年の運勢

2022年8月の運勢

8月の運勢は【8月7日21:29〜9月8日00:33】までです。

8月7日は【立秋】

息苦しいほど暑い日が毎日続いていますが8月8日からいよいよ残暑です。
暦の上では秋の始まり。

つまり、酷暑のピークでここから少しずつ秋に向かっていきますよという日。

しかし、ほんとに暑い…

それでは、8月7日からの運勢のご紹介です!

2022年7月の運勢7月の運勢は【7月7日11:34〜8月7日21:29】までです。 https://kiwami611.info/202206/ ...

お手元にご自分の命式がない方はこちらのサイトをご利用ください。
→ 無料で生年月日から命式を調べ
サイトで自分の命式を出したら、

このピンクの枠を覚えてくださいね。

「甲子、丙寅、戊辰、庚午、壬申」の方

やり残したことはありませんか?
何か始めたいと思っていたこと、しなければいけないことは8月の運勢中に終わらせてしまいましょう。2022年後半の計画も今のうちに。

「乙丑、丁卯、己巳、辛未、癸酉」の方

副業をチャレンジしようとしていた方は8月の運勢中に始めるのがオススメ。中途半端に始めてしまうと結果に繋がりにくい時なのでやるなら最初から全力投球です!

「甲戌、丙子、戊寅、庚辰、壬午」の方

何かトラブルがあっても、ネガティブ発言には気をつけて。前向きに取り組むことでトラブルも最小限に済みそうです。
お休みの日は家族と過ごすのがオススメ。

「乙亥、丁丑、己卯、辛巳、癸未」の方

集中力が落ちやすい時。
なんだか上の空になりそう。リラックスできる音楽を聴くこと、夏の大掃除が運気を安定するのに役立ちます。お買い物の際は壊れていないかチェックして。

「甲申、丙戌、戊子、庚寅、壬辰」の方

低迷していた運気が8月の運勢から上がっていきます。受け身の姿勢はやめてどんなことでも積極的に行動してみて。
「チャレンジ」が8月の運勢のテーマです。

「乙酉、丁亥、己丑、辛卯、癸巳」の方

読書をするのに最適な時。涼しいカフェなどで読書や勉強を。
読書ノートや気づいたことをまとめるノートなど文字に書きとめることをオススメします。

「甲午、丙申、戊戌、庚子、壬寅」の方

8月の運勢中に今後の人生設計をすると吉。
今後2〜3年のうちに成し遂げたいことや気をつけていきたいことなど、なんとなくでも人生の方向性を考える時間を作ってみてください。

「乙未、丁酉、己亥、辛丑、癸卯」の方

自分にプラスになることなら結果を気にせず何でも取り組んでみましょう。読書、勉強、筋トレ、スポーツ、食事の見直しなど自分を高めることで金運が上がっていきそうです。

「甲辰、丙午、戊申、庚戌、壬子」の方

出会いの良い時です。
なかなか出かけられないこの時期にオンラインでも対面でも何かの機会に出会えた方とのご縁は大切にしておくことをオススメします。

「乙巳、丁未、己酉、辛亥、癸丑」の方

体調を崩しそうです。病院だけでなく、体のメンテナンスにも気をつかってください。
定期検診は不要不急の外出ではないそうです。行けていない検診はなるべく早めに受けて。

「甲寅、丙辰、戊午、庚申、壬戌」の方

運が味方になってくれる時です。
今年、挑戦してうまくいかなかったことは8月の運勢中にぜひ再トライしてみて。
お休みの日は自然に触れるのがオススメ。熱中症には気をつけて。

日柱の干支が「乙卯、丁巳、己未、辛酉、癸亥」の方

寂しい気持ちがわきやすい時。
寂しいことに集中するのではなく、掃除をしたり、読書をしたり、違うことに意識を集中させて。特にクリーニングしたかったものがあればこの機会に出すのが吉。

全体メッセージ

Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life.

「時間は限られているのだから、他人の人生を生きて自分の時間を無駄に過ごしてはいけない」

〜スティーブ・ジョブス〜

誰かに言われたことではなく、あなたが本当にやりたいと思ったことをやってください。

もし、今やりたいことが見つからなくても夢がなくてもそれは通常です。それでいいんです。

いつか、ふとした時にやりたいことや夢が見つかるかもしれない。
その時のために今があるんです。

みなさんが素敵な時間を過ごせますように☆