2022年の運勢

【四柱推命】2022年11月の運勢

11月の運勢は【11月7日19:47〜12月7日12:45】までです。

11月7日は立冬(りっとう)

いよいよ暦の上では冬に入りました。木の葉を枯らす、”木枯らし”もそろそろ吹き始める頃ですね。


関東では、まだ暖かい日が続きますがこれから益々寒くなっていきます。体調にはお気をつけくださいね。

それでは、11月7日からの運勢のご紹介です!
【四柱推命】2022年10月の運勢10月の運勢は【10月8日16:25〜11月7日19:46】までです。 10月8日は寒露(かんろ) 朝晩の寒い空気に...

お手元にご自分の命式がない方はこちらのサイトをご利用ください。
→ 無料で生年月日から命式を調べ
サイトで自分の命式を出したら、

このピンクの枠を覚えてくださいね。

「甲子、丙寅、戊辰、庚午、壬申」の方

何をするにも気分が落ち込みやすい時。
ひとりで過ごすよりも誰かと過ごすことで状況は良い方へ変わりやすいです。誰かに相談したり、セミナーや勉強会など出かけてみて。

「乙丑、丁卯、己巳、辛未、癸酉」の方

予想外の出費が増えそうな時。ピンチな時ほど、良い睡眠を心がけて。
寝室を片付けておくだけでも金運は上向きに。お休みの日は家族と過ごして。

「甲戌、丙子、戊寅、庚辰、壬午」の方

保険の見直しをすると吉。闇雲に入ってしまっていた場合は勉強して必要のないものは解約しましょう。
本棚を整理するのもオススメです。

「乙亥、丁丑、己卯、辛巳、癸未」の方

3ヶ月の低迷期が終わりました。どんどん前向きにチャレンジしていきましょう。
流れが悪いなと感じたら、運動をしてリフレッシュを。靴を買い替えるのもオススメです。

「甲申、丙戌、戊子、庚寅、壬辰」の方

相手の話に耳を傾けることを心がけて。
うまくいっていない時ほど、自分の主張よりも相手の話を聞く姿勢を持つことで視野が広がりそうです。

「乙酉、丁亥、己丑、辛卯、癸巳」の方

今年の一区切りは11月の運気のうちに。継続するか、終わりにするか、決断するには今がオススメです。
まだ成果を出せていない人はしっかり結果を出す努力を。

「甲午、丙申、戊戌、庚子、壬寅」の方

頑張っても頑張っても成果が見えないそんな時です。今の頑張りは12月の運気以降に成果が出るので焦らず、努力を続けていきましょう。
新しいラグに変えたりリビングの掃除が吉。

「乙未、丁酉、己亥、辛丑、癸卯」の方

人脈運の良い時です。家にこもっていないでなるべく交流する機会を増やしましょう。
苦手なことを克服するよりカバーしてくれる人と出会うことで仕事運も向上していきます。

「甲辰、丙午、戊申、庚戌、壬子」の方

金運をアップさせる時。11月の運気の頑張り次第で変わってしまうので出し惜しみしたりせず張り切ってやっていきましょう。
水回りの掃除も忘れずに。

「乙巳、丁未、己酉、辛亥、癸丑」の方

うまくいかず、そのままにしていたことがあれば11月の運気のうちに再チャレンジをオススメします。
どんなことでも思い切りが大切な時。

「甲寅、丙辰、戊午、庚申、壬戌」の方

運気が低迷しやすい時期に入りました。
少しでもおかしいなと感じたら早めに休みましょう。スケジュールは詰め込まず、余裕をもたせて。

「乙卯、丁巳、己未、辛酉、癸亥」の方

「安定」と「完遂」を意識しましょう。
11月の運気は、新しいことよりも”終わらせる”ことが大事です。何かを始める時には慎重な判断を。

 

みなさんが素敵な時間を過ごせますように☆